2024/11/13
スタッフ日記まちづくり会社夜の森桜のトンネル観光スポット【日常ブログvol.4】秋の「夜の森・桜並木」を歩く。桜紅葉に包まれる時間。
前回の更新から少し間が空いてしまいましたが、今回は富岡町の秋の魅力をお届けします。
富岡町といえば、春の桜並木で有名な「夜の森」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
約2.2kmに渡って続く桜のトンネルは、まさに圧巻の一言。
しかし、夜の森の魅力は春だけにとどまりません。

秋になると、桜の葉が赤や黄色に色づき、また違った顔を見せてくれるんです。
赤や黄色に染まった葉は、春の桜とは違う、しっとりとした美しさがありますよね✨






桜の紅葉スポットって、意外と知られていない hidden spot なんです🤫
地面に敷き詰められた落ち葉を踏みしめると、「ザクザク」と心地よい音が鳴り響き、秋の深まりを感じさせてくれます。
この秋は、いつもと違う紅葉狩り🍁に出かけてみませんか?
新着記事
-
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集