2025/01/09
募集・申し込みお知らせ〈2025.2.5追記〉3/11(火)富あかり2025ボランティア募集のお知らせ
【3月11日。富岡町に希望の灯を灯す。】


東日本大震災から14年。 あの日、暗闇に包まれた富岡の町。
しかし、町民の心には、決して消えることのない希望の灯が灯っていました。
2025年3月11日(火)、今年も「富あかり」を開催いたします。
「富あかり」は、震災で犠牲になられた方々への追悼と、未来への希望を込めて、竹灯籠を灯し人々の心を繋ぎます。
そのため、ぜひ皆様のお力をお借りしたいです。 三角灯篭の制作や竹灯籠の設置などをお願いしたいと思います。 もちろんできる範囲で構いません。
一緒に、希望の灯を灯しませんか?
〈2025.2.5追記〉
①三角灯篭の制作 黙とう後(14:46)~16:00 個数: 約40基
②三角灯篭の設置 16:00~17:00 個数: 約140基
③三角灯篭の撤去作業 20:00~20:30
(すべての時間帯に参加大歓迎です!)
〈その他〉
黙とうは14:46に行います。
撤去作業後、余った竹灯籠をお持ち帰りいただけます。
(サイズがかなり大きいので、車での持ち帰りをおすすめします。)
ご参加、心よりお待ちしております。
以下リンクより申込ください。