2025/07/23
スタッフ日記まちづくり会社【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想
震災以来、十数年ぶりに泳ぐ富岡の海でのサップ体験。
富岡町の海でサップ体験をしました。 実は、この海に入るのは東日本大震災の前以来、本当に十数年ぶりのことでした。
当日は幸いにも波がとても穏やかで、太陽が水面にキラキラと反射する最高のコンディション。まさにサップ日和!

やる前は「ボードの上に立って漕ぐだけでしょ?」と、正直少し簡単に考えていました。
しかし、それが大きな間違い!
ボードの上に立とうとしても、波の揺れに体がついていかず、あっという間にバランスを崩して海へドボン!
想像以上の難しさに、何度も叫びながら海に落ちてしまいました(笑)。
波や風の影響がある海でのサップは、やはり初心者にとって難易度が高いようです。ボードの上で安定するための体幹の使い方が重要だと痛感。


立つのはなかなか難しかったので、ボードの上に座って漕ぐ「シットサップ」に切り替えてみました。
「こんなに気持ちがいいんだ!」
と思うほどの爽快感。
今回の体験を通して、サップ初心者にぜひ伝えたいことがあります。それは、最初の練習場所は波のない場所を選ぶこと。
いきなり海に挑戦するのではなく、まずは波や風の影響が少ない川の下流や湖で練習することをお勧めします。穏やかな水面でボードに乗る感覚やパドルの使い方に慣れることが、上達への一番の近道だと思いました。
最初は苦戦したものの、十数年ぶりに泳いだ地元の海で、こんなに楽しい時間を過ごせたことが本当に嬉しかったです。
次は必ずボードの上に立てるように、しっかり練習してまた挑戦します!
皆さんもぜひ、福島の海や湖でサップにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
新着記事
-
2025/09/04
純米大吟醸”富岡魂” (生酒) 完売のお知らせ -
2025/09/04
【福島県富岡町”地域協働型学生インターンシップ”始動!】 -
2025/08/31
【2025年新米】福島県富岡町産「天のつぶ」収穫間近!最新の生育状況・販売情報 -
2025/08/26
【注目トピック!】富岡町出身のシンガーソングライター|伊藤優大さん来館&記念撮影🌸 -
2025/08/25
【富岡町ロケ地巡り・聖地巡礼】GLAY『さくらびと』PV -
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】