2022/03/15
イベントレポートお知らせ事業実績事業案内移住・定住とみおかくらし情報館 開所式を行いました【移住・定住】【とみおかくらし】
2022年3月15日、富岡町移住定住窓口「とみおかくらし情報館」の開所式を行いました。
とみおかくらし情報館は、旧富岡第一小学校向かいの、竹村写真館の建物をお借りし、
富岡町よりとみおかプラスが業務委託を受け、運営します。
開所式は来賓に、山本育男 富岡町長、富岡町議会議長・高橋実さん、復興庁福島復興局長・生沼裕さん、公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構・ふくしま12市町村移住支援センター長・藤沢烈さん、一般社団法人とみおかプラス代表理事・大和田剛さんを迎え、行われました。
山本町長からは、「この場所に『移住相談窓口』と『お試し住宅』を開所することで、関係交流人口拡大、移住・定住促進の力になります。建物をお貸しいただいた竹村様に、心から感謝しています」と挨拶がありました。
来賓の皆さまの挨拶の後には、テープカットが行われました。
来賓以外にも多くの方にご来場いただき、お祝いのお花やお品もいただきました。誠にありがとうございました。
開所式のあとには、移住・定住事業担当の辺見さんによるお試し住宅の内覧会を行いました。
富岡町お試し住宅には、最大4泊5日滞在ができます。
対象は、現住所が富岡町外にあり、富岡町に移住を検討する人。
滞在中に、移住体験プログラムに参加することが必須となりますが、
こちらの体験プログラムは、申込された人の希望に応じて、
町の人と関われるプログラムを、半オーダーメードで作成します。
内覧した方からは、
「とてもきれい!」
「駅にも商店にも学校にも近くて便利ですね」
「町の人と交流できる体験プログラムがあるのはいいですね」
などの声をいただきました。
(山本富岡町長と、移住相談担当の辺見さん)
移住相談窓口、お試し住宅については、以下のページをご覧ください。
https://tomioka-plus.or.jp/tomiokakurashi/
(お試し住宅の申し込みもこちらから)
これからの富岡町を一緒につくっていきたいという皆さんのご訪問、お待ちしております!
富岡町移住相談窓口「とみおかくらし情報館」
住 所 福島県双葉郡富岡町大字小浜字中央338(旧竹村写真館)
電話番号 0240-23-6983
営業時間 9:00~17:00(年末年始のみ休業)
新着記事
-
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集 -
2025/06/13
【日常ブログVOL.9】6月の前の1週間 -
2025/05/15
富岡町でのんびり「ベンチアート」置き場所紹介