2023/05/12
お知らせスタッフ日記2023/5/12更新 【メディア掲載情報】
メディアに掲載された、とみおかプラスの活動をお知らせします。
KFB福島放送 シェアチャンネル(youtube)
【ふるさとシェア】富岡町 移住をお助け!とみおかプラス チェアリングをご紹介!
未来ワークふくしま 移住担当者インタビュー
▽移住相談員さんに聞く!ふくしま12市町村の移住相談窓口ってどんなところ?~富岡町・楢葉町・広野町編~(2022年10月31日)
https://mirai-work.life/magazine/3059/
福島民友 お試し住宅インタビュー
▽「お試し住宅」移住へ好評 富岡で開所半年、物件の拡充が急務(2022年10月22日)
https://www.minyu-net.com/news/sinsai/shinsai12/news/FM20221022-735994.php
未来ワークふくしま 移住体験ツアーレポート
▽【移住体験ツアーレポートin川内村&富岡町】誇り再生への歩みと挑戦(2022年10月10日)
https://mirai-work.life/magazine/2577/
福島民友 香中局長インタビュー
▽富岡移住支援、元広告代理店マンの香中さん 経験生かし町職員に(2022年7月20日)
https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20220720-717497.php
未来ワークふくしま とみおかくらし情報館「お試し住宅」の紹介
▽体験から繋がる富岡町の「お試し住宅」(2022年7月14日)
https://mirai-work.life/magazine/1740/
福島民報 4月から局長に就任した、香中へのインタビュー
▽福島・富岡町の魅力発信 元大手広告代理店社長の香中さん 新たな道に全力(2022年5月3日)
https://www.minpo.jp/news/moredetail/2022050296698

日本財団ジャーナル とみおかプラスで運営する「避難所ワークショップ」について ※現在は開催していません
▽想像以上に過酷な避難所生活。福島県富岡町から発信する「防災・減災」のために「自分が取るべき行動」(2022年3月11日)
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/68249
未来ワークふくしま 移住相談窓口・富岡町の移住施策について
▽チャレンジするまちの移住支援最前線⑨富岡町(2022年3月7日)
https://mirai-work.life/magazine/1024/
田舎暮らしの本 2022年4月号 富岡町の移住施策、移住相談窓口開設の案内(2022年3月3日発売)
TURNS vol.51 移住相談窓口、お試し住宅の紹介
とうほう地域総合研究所 機関誌「福島の進路」2021年2月号
http://fkeizai.in.arena.ne.jp/kikanshi/houmon
シリーズ企業訪問 一般社団法人 とみおかプラス
~イベントなどを通して富岡町に新たな魅力を“プラス”する民間主体のまちづくり会社~
http://fkeizai.in.arena.ne.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/2102kigyouhoumon.pdf

新着記事
-
2025/03/28
福島で訪れるべき桜の名所「夜の森の桜並木」2025年 桜の開花状況(写真・動画) -
2025/03/11
震災から14年、富岡町の未来を照らす希望の灯「富あかり2025」 -
2025/03/10
【日常ブログVOL.8】震災から14年、富岡町への想いを胸に「富あかり2025」準備中 -
2025/03/03
【福島・富岡町 3月のイベント情報】 -
2025/02/27
【速報】日本酒ファン垂涎!銀座で「富岡魂」発表会が開催!その魅力に酔いしれる。 -
2025/02/26
純米大吟醸 富岡魂 最新情報🆕|販売情報やイベント情報など(2025.2.26) -
2025/02/21
富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中! -
2025/02/03
【日常ブログvol.7】富岡川に白鳥が飛来──その優美な姿に魅せられて -
2025/02/03
電動モビリティ無料貸し出しについて【とみおかくらし情報館】 -
2025/01/22
富あかり2025 展示メッセージ募集【2025年2月14日(金)まで】