2025/02/17
2025/02/17
【3月の注目イベント!】3月6日富岡町移住定住応援団勉強会のご案内
【3月の注目イベント!】3月6日富岡町移住定住応援団勉強会のご案内


この度、富岡町内に住んでいる町民や、事業者のみなさまに向けて、富岡町への移住を検討されている方、または既に移住された方を地域全体でサポートする「富岡町移住定住応援団」の活動勉強会を開催いたします。
先進的な取り組みで実績を上げている「静岡県富士市」の移住応援団加入事業者をゲストに招き、具体的な活用事例やその効果について詳しく解説いたします。
地域独自の魅力を活かした取り組み事例を通して、より魅力的な移住・定住の形を考えるきっかけを提供いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
こんな方におすすめ♪
・加入している、検討されている方々
・富岡町へ移住される方を応援したい
・もっと移住者と交流したい
勉強会の内容って?
・企業として移住応援団をどう生かす
・実際の事例を通して、活用を分かりやすく紹介
・移住応援団の可能性と課題とは?
ゲストは静岡県富士市の移住定住応援団の株式会社リビングディー(住宅関連)さんです。
富士市移住定住応援団 | 富士市移住コトハジメ
~開催概要~
<日時>
2025年3月6日(木)
<時間>
受付開始 13:30~
勉強会 14:00~
<場所>
富岡町文化交流センター学びの森 2階 第1会議室
〒979-1151 富岡町大字本岡字王塚622-1
<チラシ>
こちら→ 移住定住応援団勉強会チラシ.pdf
~お申込み方法~
方法① 下記申込書をダウンロード⇒ご記入の上、メール/郵送/FAXにてお申し込みください。
お申込み先
〒979-1111 福島県双葉郡富岡町小浜字中央338(旧竹村写真館)
MAIL:tomiokaplus@gamil.com
TEL:0240-23-6919 / FAX:0240-23-6982
方法② 下記🔗リンク先のGoogleフォームにてお申込み
Googleフォームでのお申込み(Googleフォームに飛びます)
▼移住定住応援団とは▼
各事業者様が応援団の一員として応援メニューを登録し移住希望者・移住者の不安や困りごとをサポートする活動です。
移住者へのサポート体制を整えることで住みやすい町をアピールし地域復興にも貢献します。
<登録のメリット>
移住希望者・移住者の興味を引く手段として、くらし情報館サイトへ掲載することにより、企業PRが可能です。お客様との新しい繋がりを築き、将来的なビジネス拡大にも繋がる可能性があります。
▼特設ページはこちら▼
新着記事
-
2025/03/10
福島県富岡町「夜の森桜まつり2025」の見どころ解説〈開催情報とアクセスガイド〉 -
2025/03/10
〈3月11日イベント〉富あかり2025開催のお知らせ -
2025/03/07
夜の森桜並木ライトアップ2025 -
2025/03/06
【定員の為、募集締切】みんなで最高の桜まつりを。『夜の森桜まつり2025』とみおかプラスブース運営ボランティア募集のお知らせ -
2025/03/05
【雨天のため中止】3/16(日) 夜の森ピクニック第4弾開催🌸 -
2025/03/03
「食べて応援しよう!in仙台2025」~絆に感謝!一緒に歩もう、復興のその先へ~ 出店のお知らせ -
2025/02/06
「醸造王国ふくしま」ふくしまの酒/味噌/醤油まつり 出店のお知らせ -
2025/01/16
【緊急情報】純米大吟醸『富岡魂』新酒発表会 東京・銀座にて開催 -
2025/01/07
【速報!】昨年大好評!「富岡魂」新酒発表会を東京・銀座で開催決定! -
2024/12/02
【2025年1/18(土)~19(日)(1泊2日)】田舎に行こう!ハートフルツアーin富岡