2020/03/15
JR常磐線とみサポ【富岡駅】お見送り!ありがとう常磐線代行バス【JR常磐線全線開通】

2020年3月14日JR常磐線の全線再開通に伴い、浪江駅~富岡駅を結ぶ代行バス(浜通り交通運行)が廃止されることとなりました。
運行最終日である3月13日に、最後のバスをお見送りしようと、有志のとみサポメンバーや地元の皆さんが富岡駅に集まりました。
有最終バスの発車前に、運転手さんと乗務員さんへの感謝を込めて、花束を贈呈しました。

お二人のコメントに、目頭が熱くなりながら、これまでの復興への道のりを確実につないだバスや関係者の皆さんに、心から敬意を込めて、20:20発の浪江行きの最後のバスに手を振りました。
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!!
双葉郡未来会議のYouTubeチャンネルで、花束贈呈のコメントや、バス最後の運行の様子が見れますのでぜひご覧ください!
夜の森エリアの新スポット情報
夜ノ森駅前に待合室がオープンしました!
ユニバーサルトイレもある公衆トイレも併設していますのでご利用下さい。
新着記事
-
2025/11/18
純米大吟醸”富岡魂”仕込んでます -
2025/11/11
福島県浜通り双葉郡エリアイベント情報 2025年11月中旬〜下旬 -
2025/10/29
サイト上に掲載されている写真の利用について -
2025/10/21
【重要】「とみおかサポータークラブ」活動強化のための再編成と再登録のお願い -
2025/10/15
「いい街発見!地方の暮らしフェア2025」に参加しました! -
2025/10/08
【日常ブログ 番外編】Jロック×花火がヤバすぎた!「rockin’star Carnival」が最高だった話。 -
2025/10/06
富岡町で彼岸花を発見!本格的な秋の訪れを感じる季節に -
2025/10/01
【日常ブログ VOL.14】脳内再生余裕でした。”平成”あの頃、僕らの周りにあったもの -
2025/09/30
【日常ブログ VOL.13】また来年ね、小さな訪問者さん -
2025/09/12
日本酒好きも唸る! 敬老の日に祖父母へ|富岡町の日本酒富岡魂で伝える“ありがとう”のカタチ