2017/09/06
とみサポ事業実績【とみサポ】9/1『ふるさと富岡絵文字りんごづくり』シール貼りやってきました
富岡町の皆さんや、関わってくださるボランティアの皆さんとの繋がりづくりのひとつとして企画した【ふるさと富岡絵文字りんごづくり】9月1日に、第1弾のシール貼りを行いました。
ご協力いただいたのは、福島市飯坂町の平井果樹園さんです。この日も、桃の収穫も忙しい中、色々とご教授いただきました。
この日は、このりんごづくりの主旨に賛同してくださった、福島市の社会福祉協議会の方や、ビーンズふくしまの皆さんがボランティアとして作業に参加していただきました。
シールを貼る作業が、なかなか大変でした。丁寧に扱わないと、リンゴが取れてしまったり、シールが綺麗にはれなかったり。つるつるして湾曲したリンゴの皮にうまくシールがつかなくて、慎重にやらないとはがれてしまうのです。それでもひとつひとつに想いを込めて、みんな真剣に貼っていきました。
合計5本の木にシールを貼ってきました。
こうやってみるとなかなか圧巻です!たくさんのとみっぴーがこっちを見ている!!ちょっと、とみっぴーっぽくないとみっぴーもいるけど、これもご愛敬♥出来上がりが楽しみです!
このシールを貼ったところが白く抜かれて文字絵が浮かび上がるということです。
さて、これからは、おひさまとリンゴがうまく、作り出してくれるか祈るばかり。こればっかりは自然任せなのです。台風も来ないでほしいですね!!
予告☆収穫について
10月下旬にこのりんごの収穫作業と、ラッピング作業を行います!こちらもご協力いただけるボランティアの皆さんを募集させていただきます!
リンゴが赤くなって、詳細が決まり次第お知らせいたします。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました🍎
引き続き、この文字絵りんごづくりを応援してください!!
10月27日に実施する収穫作業の参加者募集します!
新着記事
-
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集 -
2025/06/13
【日常ブログVOL.9】6月の前の1週間 -
2025/05/15
富岡町でのんびり「ベンチアート」置き場所紹介 -
2025/04/17
夜の森桜まつり2025 出店しました -
2025/04/16
移住者歓迎事業者として認定されました -
2025/04/16
【残りわずか!】富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中!(なくなり次第販売終了となります。)