2025/07/09

スタッフ日記まちづくり会社

【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る

2022年に公開され、日本中が涙したNetflixドラマ『First Love 初恋』。宇多田ヒカルさんの名曲に乗せて紡がれる、也英と晴道の20年以上にわたる愛の物語に、心を揺さぶられた方も多いのではないでしょうか。

物語の重要な舞台となったのが、雄大な自然が広がる北海道。今回は、ドラマファンなら誰もが訪れたいと願うロケ地のひとつ、長沼町の「ハイジ牧場」へ聖地巡礼してきました!

大人も子供も夢中になる!動物たちと触れ合える「ハイジ牧場」

ハイジ牧場は、緑豊かな丘の上にある、たくさんの動物たちとふれあえる最高の観光牧場です。

仔ヤギへの哺乳体験、牛の乳しぼり体験、アイスクリーム作り体験など、子供はもちろん大人も夢中になれる体験メニューが盛りだくさん。

牧場内には、人懐っこいヤギやアルパカ、そして力強い乳牛たちがのんびりと暮らしています。特に、間近で見る乳牛は想像以上の大きさで、その迫力に圧倒され、貴重な体験でした。

牧場内の坂道をゆっくりと登っていくと、目の前に広がるのは、ドラマを観た人なら誰もが胸を熱くする、あの景色。

そう、ライラックの木。

ここは、若き日の也英と晴道がタイムカプセルを埋めた、思い出の場所。二人が将来を語り合ったあのベンチ、見覚えのある風景が、現実のものとして目の前に広がります。

長沼町を一望する絶景とミニ灯台

ライラックの丘は、実は絶景スポットでもあります。展望台からは長沼町ののどかな田園風景を一望でき、「北海道はでっかいどう!」という言葉を心の底から実感できます。

そして、忘れてはならないのが、あの小さな白い灯台。

ドラマの中で、二人の物語を静かに見守っていたミニ灯台も、もちろん実在します。ライラックの丘、思い出のベンチ、そしてこの灯台。一つひとつのスポットが、ドラマの名シーンを鮮やかに蘇らせてくれます。

メディアが繋いでくれた、最高の旅

正直に言うと、もし『First Love 初恋』を観ていなければ、このハイジ牧場を訪れることはなかったかもしれません。素晴らしいドラマが、こんなにも素敵な場所へと導いてくれました。メディアが持つ影響力の大きさを改めて感じることができました。

ドラマの感動を追体験できるだけでなく、動物とのふれあいや北海道ならではの雄大な景色も楽しめるハイジ牧場。『First Love 初恋』ファンはもちろん、北海道旅行を計画しているすべての方に、心からおすすめしたいスポットです。

次に訪れるのは、同じくドラマの重要なロケ地となった札幌の「中島公園」です。聖地巡礼の旅は、まだまだ続きます。


totop