2017/09/06
とみサポ事業実績【とみサポ】9/1『ふるさと富岡絵文字りんごづくり』シール貼りやってきました
富岡町の皆さんや、関わってくださるボランティアの皆さんとの繋がりづくりのひとつとして企画した【ふるさと富岡絵文字りんごづくり】9月1日に、第1弾のシール貼りを行いました。
ご協力いただいたのは、福島市飯坂町の平井果樹園さんです。この日も、桃の収穫も忙しい中、色々とご教授いただきました。
この日は、このりんごづくりの主旨に賛同してくださった、福島市の社会福祉協議会の方や、ビーンズふくしまの皆さんがボランティアとして作業に参加していただきました。
シールを貼る作業が、なかなか大変でした。丁寧に扱わないと、リンゴが取れてしまったり、シールが綺麗にはれなかったり。つるつるして湾曲したリンゴの皮にうまくシールがつかなくて、慎重にやらないとはがれてしまうのです。それでもひとつひとつに想いを込めて、みんな真剣に貼っていきました。
合計5本の木にシールを貼ってきました。
こうやってみるとなかなか圧巻です!たくさんのとみっぴーがこっちを見ている!!ちょっと、とみっぴーっぽくないとみっぴーもいるけど、これもご愛敬♥出来上がりが楽しみです!
このシールを貼ったところが白く抜かれて文字絵が浮かび上がるということです。
さて、これからは、おひさまとリンゴがうまく、作り出してくれるか祈るばかり。こればっかりは自然任せなのです。台風も来ないでほしいですね!!
予告☆収穫について
10月下旬にこのりんごの収穫作業と、ラッピング作業を行います!こちらもご協力いただけるボランティアの皆さんを募集させていただきます!
リンゴが赤くなって、詳細が決まり次第お知らせいたします。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました🍎
引き続き、この文字絵りんごづくりを応援してください!!
10月27日に実施する収穫作業の参加者募集します!
新着記事
-
2025/03/28
福島で訪れるべき桜の名所「夜の森の桜並木」2025年 桜の開花状況(写真・動画) -
2025/03/11
震災から14年、富岡町の未来を照らす希望の灯「富あかり2025」 -
2025/03/10
【日常ブログVOL.8】震災から14年、富岡町への想いを胸に「富あかり2025」準備中 -
2025/03/03
【福島・富岡町 3月のイベント情報】 -
2025/02/27
【速報】日本酒ファン垂涎!銀座で「富岡魂」発表会が開催!その魅力に酔いしれる。 -
2025/02/26
純米大吟醸 富岡魂 最新情報🆕|販売情報やイベント情報など(2025.2.26) -
2025/02/21
富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中! -
2025/02/03
【日常ブログvol.7】富岡川に白鳥が飛来──その優美な姿に魅せられて -
2025/02/03
電動モビリティ無料貸し出しについて【とみおかくらし情報館】 -
2025/01/22
富あかり2025 展示メッセージ募集【2025年2月14日(金)まで】