2018/12/21
まちづくり会社事業実績【行政と復興に関わるNPO等多様な主体の活動の理解・連携連続交流会】とみおかプラス事例発表しました【浪江町】
12月20日に復興庁ボランティア・公益的民間連携班による
第4回福島県浜通り等地域
行政と復興に関わるNPO等多様な主体の活動の理解・連携連続交流会
~行政とNPO等多様な主体との協働によるまちづくりについて~
が浪江町で行われました。
当法人からは川崎次長が登壇し、とみおかプラスの概要や取り組み、サポータークラブの活動紹介などをしました。
当日の記録が復興庁HPよりご覧いただけます。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-2/20190208112954.html
新着記事
-
2025/03/28
福島で訪れるべき桜の名所「夜の森の桜並木」2025年 桜の開花状況(写真・動画) -
2025/03/11
震災から14年、富岡町の未来を照らす希望の灯「富あかり2025」 -
2025/03/10
【日常ブログVOL.8】震災から14年、富岡町への想いを胸に「富あかり2025」準備中 -
2025/03/03
【福島・富岡町 3月のイベント情報】 -
2025/02/27
【速報】日本酒ファン垂涎!銀座で「富岡魂」発表会が開催!その魅力に酔いしれる。 -
2025/02/26
純米大吟醸 富岡魂 最新情報🆕|販売情報やイベント情報など(2025.2.26) -
2025/02/21
富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中! -
2025/02/03
【日常ブログvol.7】富岡川に白鳥が飛来──その優美な姿に魅せられて -
2025/02/03
電動モビリティ無料貸し出しについて【とみおかくらし情報館】 -
2025/01/22
富あかり2025 展示メッセージ募集【2025年2月14日(金)まで】