2018/12/21
まちづくり会社事業実績【行政と復興に関わるNPO等多様な主体の活動の理解・連携連続交流会】とみおかプラス事例発表しました【浪江町】
12月20日に復興庁ボランティア・公益的民間連携班による
第4回福島県浜通り等地域
行政と復興に関わるNPO等多様な主体の活動の理解・連携連続交流会
~行政とNPO等多様な主体との協働によるまちづくりについて~
が浪江町で行われました。
当法人からは川崎次長が登壇し、とみおかプラスの概要や取り組み、サポータークラブの活動紹介などをしました。
当日の記録が復興庁HPよりご覧いただけます。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat4/sub-cat4-2/20190208112954.html
新着記事
-
2025/10/08
【日常ブログ 番外編】Jロック×花火がヤバすぎた!「rockin’star Carnival」が最高だった話。 -
2025/10/06
富岡町で彼岸花を発見!本格的な秋の訪れを感じる季節に -
2025/10/01
【日常ブログ VOL.14】脳内再生余裕でした。”平成”あの頃、僕らの周りにあったもの -
2025/09/30
【日常ブログ VOL.13】また来年ね、小さな訪問者さん -
2025/09/12
日本酒好きも唸る! 敬老の日に祖父母へ|富岡町の日本酒富岡魂で伝える“ありがとう”のカタチ -
2025/09/04
純米大吟醸”富岡魂” (生酒) 完売のお知らせ -
2025/09/04
【福島県富岡町”地域協働型学生インターンシップ”始動!】 -
2025/08/31
【2025年新米】福島県富岡町産「天のつぶ」収穫間近!最新の生育状況・販売情報 -
2025/08/26
【注目トピック!】富岡町出身のシンガーソングライター|伊藤優大さん来館&記念撮影🌸 -
2025/08/25
【富岡町ロケ地巡り・聖地巡礼】GLAY『さくらびと』PV