2019/10/10
事業実績【写真】令和元年度 富岡町ふれあい町民号 世界遺産富岡製糸場など【2019年10月8日9日】
今年も富岡町ふれあい町民号に同行しました。
1号車は富岡発・2号車はいわき発・3号車は郡山発となりました。
今年の行き先は群馬県。
それぞれの場所から出発した3台のバスは東北自動車道の那須高原サービスエリアで合流して最初の目的地へ向かいました。
【10/8】
◇横川名物釜飯御膳で昼食
◇世界遺産「富岡製糸場」と絹産業遺産群
明治5年に建設された日本で最初の寛永模範製糸場です。平成26年(2014)に世界遺産に選ばれました。

◇庵古堂でおみやげ品などのお買い物
◇伊香保温泉にお泊り
【10/9】
◇卯三郎こけし工房
おかっぱこけしが定番の卯三郎こけし。近代こけしとも呼ばれています。
◇佐野厄除け大師
◇あしかがフラワーパーク
栃木県足利市にある花のテーマパーク。藤が咲いている季節にまた来てみたいです。
◇栗田美術館
伊万里焼・鍋島焼の磁器を専門とする美術館です。某牛丼屋のどんぶりもありました!
それぞれの土地で生活をしている町民の皆さんとの楽しい旅行が出来ました。
※富岡町役場企画課と共に、とみおかプラスでは富岡町ふれあい町民号のツアー企画からアテンドの業務を一部担当させていただきました。
新着記事
-
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集