2021/10/25
イベントレポートふれあい農園事業実績事業案内ふれあい農園2021年収穫祭レポート!子どもたちのお芋掘り
富岡町栄町団地の裏にある「ふれあい農園」で、今年も収穫祭を行いました。
6月に富岡町にこにここども園、富岡第一・第二小学校の児童・生徒たちが苗を植えたサツマイモを、今回は小学1,2年生11人が収穫を行いました!
まずはみんなで、お芋を守ってくれていた「マルチ」という黒いビニールをはがして、さっそくお芋掘り!
ツルが出ている場所を狙って掘ると、あっという間にきれいな色のサツマイモが顔を出しました。
「出たー!あったー!」
「やさしく掘ってあげてね」
「ミミズいた!」
「硬くて掘れない~~~」
農園のあちこちから聞こえる元気な声。先生やとみプラスタッフも総動員での芋掘り。
どんどんコツを覚えて、大人からスコップを借りて掘り出す子どもたちも。
こんなにたくさん掘れました!一輪車2台にいっぱい!
この後、サトイモも収穫した子どもたち。なんとも手慣れた様子で、大人の方がくたびれていました(苦笑)。
自分たちで植えて、育てたサツマイモは、お土産に持ち帰りました。
富岡町で育ったお芋たち、お家で美味しく食べてくださいね。
ふれあい農園の様子はこちらから↓
新着記事
-
2025/03/28
福島で訪れるべき桜の名所「夜の森の桜並木」2025年 桜の開花状況(写真・動画) -
2025/03/11
震災から14年、富岡町の未来を照らす希望の灯「富あかり2025」 -
2025/03/10
【日常ブログVOL.8】震災から14年、富岡町への想いを胸に「富あかり2025」準備中 -
2025/03/03
【福島・富岡町 3月のイベント情報】 -
2025/02/27
【速報】日本酒ファン垂涎!銀座で「富岡魂」発表会が開催!その魅力に酔いしれる。 -
2025/02/26
純米大吟醸 富岡魂 最新情報🆕|販売情報やイベント情報など(2025.2.26) -
2025/02/21
富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中! -
2025/02/03
【日常ブログvol.7】富岡川に白鳥が飛来──その優美な姿に魅せられて -
2025/02/03
電動モビリティ無料貸し出しについて【とみおかくらし情報館】 -
2025/01/22
富あかり2025 展示メッセージ募集【2025年2月14日(金)まで】