2021/10/25
イベントレポートふれあい農園事業実績事業案内ふれあい農園2021年収穫祭レポート!子どもたちのお芋掘り
富岡町栄町団地の裏にある「ふれあい農園」で、今年も収穫祭を行いました。
6月に富岡町にこにここども園、富岡第一・第二小学校の児童・生徒たちが苗を植えたサツマイモを、今回は小学1,2年生11人が収穫を行いました!

まずはみんなで、お芋を守ってくれていた「マルチ」という黒いビニールをはがして、さっそくお芋掘り!
ツルが出ている場所を狙って掘ると、あっという間にきれいな色のサツマイモが顔を出しました。
「出たー!あったー!」
「やさしく掘ってあげてね」
「ミミズいた!」
「硬くて掘れない~~~」
農園のあちこちから聞こえる元気な声。先生やとみプラスタッフも総動員での芋掘り。


どんどんコツを覚えて、大人からスコップを借りて掘り出す子どもたちも。

こんなにたくさん掘れました!一輪車2台にいっぱい!


この後、サトイモも収穫した子どもたち。なんとも手慣れた様子で、大人の方がくたびれていました(苦笑)。

自分たちで植えて、育てたサツマイモは、お土産に持ち帰りました。
富岡町で育ったお芋たち、お家で美味しく食べてくださいね。
ふれあい農園の様子はこちらから↓
新着記事
-
2025/11/18
純米大吟醸”富岡魂”仕込んでます -
2025/11/11
福島県浜通り双葉郡エリアイベント情報 2025年11月中旬〜下旬 -
2025/10/29
サイト上に掲載されている写真の利用について -
2025/10/21
【重要】「とみおかサポータークラブ」活動強化のための再編成と再登録のお願い -
2025/10/15
「いい街発見!地方の暮らしフェア2025」に参加しました! -
2025/10/08
【日常ブログ 番外編】Jロック×花火がヤバすぎた!「rockin’star Carnival」が最高だった話。 -
2025/10/06
富岡町で彼岸花を発見!本格的な秋の訪れを感じる季節に -
2025/10/01
【日常ブログ VOL.14】脳内再生余裕でした。”平成”あの頃、僕らの周りにあったもの -
2025/09/30
【日常ブログ VOL.13】また来年ね、小さな訪問者さん -
2025/09/12
日本酒好きも唸る! 敬老の日に祖父母へ|富岡町の日本酒富岡魂で伝える“ありがとう”のカタチ