2017/08/15
とみサポ事業実績事業案内町内イベント【レポート】復活★富岡夏祭り2017~うちわ祭り&打ち上げ花火~【とみサポ活動】
富岡の夏、再来!!復活夏祭り
震災後初となる夏祭りが2017年8月11日(金)に開催されました。
予想以上にたくさんの方にお越しいただきとても賑わいました!
開催にあたって多くの皆様にご協力いただきまして、本当にありがとうございました。改めまして御礼申し上げます。
主なスケジュール
▶さくらモールとみおかにて
12:00~ オープニングイベント 大道芸他
▶富岡第一小学校にて
13:00~ 屋台エリアスタート
14:00~ 音楽ライブ・よさこい演舞
18:00~ 盆踊り
19:30~ 花火 LIGHT UP NIPPON
音楽Live
太鼓
小浜風童太鼓
YOSAKOI
チーム富岡さくらYOSAKOI・かわうちよさこいクラブ・Wonderなみえ
音楽Live
渡辺俊美・タテタカコ・磯谷直史・大島樹音・伊藤優大
とみサポ活動レポート
サポーターのみなさんも、会場の設営や祭りへの参加、翌日の後片付けなど「富岡夏祭り2017」を応援しました!
盆踊りにはメンバーも参加して、町民の皆さんと一緒に3重もの輪を作って踊りました。
2017.8.10 祭り前日~準備~
●テント設営・・・およそ20張ものテントの設営を行いました。
●清掃・・・ゲストやステージ出演者の控室となる小学校校舎の教室を掃除しました。使われていなかった教室はかなり埃だらけでした。
●草刈り・・・花火打ち上げ場所や会場の除草を行いました
2017.8.11 祭り当日
とみおかプラスのブースにてお祭りを盛り上げました。
ヨーヨー・ワタアメ・似顔絵コーナーを設け、子供たちにプレゼントするなど、来場した皆さんにも喜んでいただきました。
◎ヨーヨー・・・事前準備のコヨリをつくるのでなかなか苦戦しました。子供たちに大人気!
◎わたあめ・・・慣れない手つきでも、たくさんつくっているうちにうまくなっていきました!
似顔絵コーナーでは有志のイラストレーターが、お客さんの顔をその場で描いてプレゼント!
2017.8.12 祭り翌日~片付け~
◎花火跡清掃・・・祭り翌朝もサポーターが集合し、打ち上げ場所近隣の清掃を行いました。
◎撤収作業・・・テントや備品の片付け作業を行いました。
ご協力いただいたサポーターのみなさん、本当にありがとうございました!
本当にたくさんの方の笑顔が集まった一日となり、新しい富岡町の一ページが刻まれました。
新着記事
-
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集 -
2025/06/13
【日常ブログVOL.9】6月の前の1週間 -
2025/05/15
富岡町でのんびり「ベンチアート」置き場所紹介