2017/08/20
とみサポ事業実績【とみサポ】富岡町の新しい住人、除草部隊の羊たちのネーミングをしました!
富岡町上手岡に建設中の太陽光発電所「富岡復興メガソーラー・SAKURA」の敷地の除草手段の一つとして、福島発電株式会社浜通り事務所の敷地の一部で「ヒツジの放牧での除草効果の実証実験」を行っています。
除草部隊となるヒツジは、旧居住制限区域内にいたところを保護飼育されてきた3頭です。
そのヒツジたちの、名前をコンテスト形式で募集しようというアイディアがとみサポから出ました。
子どもたちにもコンテストに参加してもらうために、大急ぎで公募を開始。夏休み前に応募用紙を渡すことができました。
結果発表は夏祭りに行いました。サポーターの迅速な対応で実現した活動でした。
決定した羊の名前は、こちらのレポートで紹介していますのでぜひご覧ください!
※ヒツジの除草効果実証事業の期間は2017年6月~10月までの5ヶ月間を予定しています。
富岡町の羊(ヒツジ)の関連記事
新着記事
-
2025/11/18
純米大吟醸”富岡魂”仕込んでます -
2025/11/11
福島県浜通り双葉郡エリアイベント情報 2025年11月中旬〜下旬 -
2025/10/29
サイト上に掲載されている写真の利用について -
2025/10/21
【重要】「とみおかサポータークラブ」活動強化のための再編成と再登録のお願い -
2025/10/15
「いい街発見!地方の暮らしフェア2025」に参加しました! -
2025/10/08
【日常ブログ 番外編】Jロック×花火がヤバすぎた!「rockin’star Carnival」が最高だった話。 -
2025/10/06
富岡町で彼岸花を発見!本格的な秋の訪れを感じる季節に -
2025/10/01
【日常ブログ VOL.14】脳内再生余裕でした。”平成”あの頃、僕らの周りにあったもの -
2025/09/30
【日常ブログ VOL.13】また来年ね、小さな訪問者さん -
2025/09/12
日本酒好きも唸る! 敬老の日に祖父母へ|富岡町の日本酒富岡魂で伝える“ありがとう”のカタチ
