2020/11/30
JR常磐線夜ノ森駅前に待合室がオープンしました!
JR夜ノ森駅東口に、震災前の夜ノ森駅舎を模した待合室が完成し、本日30日使用開始式が行われました。
「待合室ができたことで、交流人口が増えることを期待している」という宮本町長のあいさつの後、工事を担当した株式会社倉伸代表より「設計図を見たとき、子どものころから毎日通っていた駅舎を思い、懐かしくうれしく思った」とのエピソードも。
待合室は、屋内と屋外にベンチスペース、男女、ユニバーサルトイレが設置されており、いつでも、どなたでも利用可能となっています。
待合室利用開始に合わせて、明日12月1日からは、「YONOMORIまちあかり」ライトアップ、とみおかプラス主催の「とみおかイルミネーション2020」もスタートします。
ぜひ、夜ノ森駅から冬の富岡町を楽しみにいらしてください。
新着記事
-
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集 -
2025/06/13
【日常ブログVOL.9】6月の前の1週間