2019/12/16
JR常磐線【JR常磐線】夜ノ森駅の様子2019 解体から新駅舎へ【記録写真】
夜ノ森駅解体
常磐線の全線再開に向け、建て替え予定の夜ノ森駅(富岡町)。
再開に向けてての整備のために、建物自体の老朽化などもあったことから、今年1月に旧駅舎が解体となりました。
大正10年(1921)の開業当時から長年親しまれてきた木造の駅舎でしたが、惜しまれつつその姿を消しました。
夜ノ森駅周辺はJR常磐線の全線再開に合わせて、19年度末までに避難指示が解除が予定されています。
2019年夜ノ森駅フォトギャラリー
とみおかプラスで撮影した写真を掲載します。
2019.1. 解体準備中
2019年1月、解体直前の視察時の様子。
階段通路などはすでに無く、看板も取り外されていたので、すっかり最後の姿となっていました。
詳しくはこちらの記事もご覧ください。
2019.1.25 解体中の様子
2019.2.5 解体中の様子
2019.2.21 解体後
西側より撮影
2019.10.30 工事中の様子
新着記事
-
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集 -
2025/06/13
【日常ブログVOL.9】6月の前の1週間 -
2025/05/15
富岡町でのんびり「ベンチアート」置き場所紹介 -
2025/04/17
夜の森桜まつり2025 出店しました -
2025/04/16
移住者歓迎事業者として認定されました -
2025/04/16
【残りわずか!】富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中!(なくなり次第販売終了となります。) -
2025/04/15
[4/21(月)始動]毎週月曜日12時~ パンの移動販売@とみおかくらし情報館🥖🥐 -
2025/04/14
富岡町地域協働型学生インターンシップ受入企業募集