2021/06/21
イベントレポート富岡土産・特産品楽天イーグルス「がんばろう東北シリーズ」復興マルシェに出店しました【イベントレポート】
今年で10回目を迎える、楽天イーグルスの「がんばろう東北シリーズ」の中で開催された「復興マルシェ」で、富岡町の物産の販売とPRを行ってきました。
東北各地約50地方の特産品やキッチンカーが、楽天生命パーク・楽天スタジアムに来訪。
富岡町ブースでは、富岡町産米で醸造した日本酒「富岡魂」「萌の躑躅&DRY」「天の希」、
浜鶏ラーメンや富岡町産玉ネギパウダーを使用したせんべい「富岡いい餅(べえ)」などを販売しました。
試合を観に来た楽天イーグルスファンの皆さんはもちろんのこと、
富岡町や双葉郡に縁のある方もブースに訪れていただき、お話が弾みました。
以前、Tom-とむ(現・さくらモールとみおか)の近くで働かれていたという方、
友人が夜の森に住んでいたのでよく桜を見に行ったという方、
双葉町、大熊町、葛尾村などから、仙台市に避難されているという方、
たくさんの方が声をかけてくださいました。
富岡町(夜の森)の桜のトンネルでは、さくら祭りも再開していますので、ぜひお越しくださいとご案内できるのもうれしいですね。
また、ブース出店していなくても、福島県ブースで各町村の特産品を扱っていたので、
案内するとうれしそうな表情を見せてくださいました。
この「がんばろう東北シリーズ」では、楽天イーグルスの監督・コーチ・選手が、キャップに東北の市町村の名前を冠したエンブレムを掲出してくださっていました。
▽6/18(金)~20(日)がんばろう東北シリーズで監督・コーチ・選手がキャップに掲出する市町村名が決定しました
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00003864.html
富岡町のエンブレムは、スタメンで出場した捕手の太田光選手がつけてくださいましたが、
その応援ということで、太田選手のファンの方も富岡町ブースに来て、お土産を買ってくださいました!
予想外のことでしたのでびっくりしましたが、とてもうれしかったです。
(このステッカーと同じデザインのものを付けてくださっていたようです。ちなみに、一緒に写っている富岡町役場の畠山さんは、元・福島レッドホープスのプロ野球選手なのです!)
試合は残念ながら負けてしまいましたが、こういったみんなが笑顔になれるイベントで富岡町や東北の「今」を発信できるのはとてもいいことだなと思いました。
出店していた皆さんとも、おしゃべりしたり、お土産品を買い合ったりして、同じ東北同士で交流を深められたのもうれしいことでした。そうそう、2018年のとみROCKに出店していた岩手県大槌町のキッチンカーの方にも再会しましたよ!
(震災で亡くなった子どもたちのために毎年行っている、東松島市の「青い鯉のぼりプロジェクト」の鯉のぼりもスタジアム前を泳ぎました)
また、このようなチャンスがありましたら、ぜひ参加したいですね。
ご来場、ご購入いただいた皆さん、楽天イーグルスの皆さん、ありがとうございました!
イベントで販売した、とみおかの地酒についてはこちらから
富岡町観光協会で販売している商品はこちらから
▽富岡で買えるおみやげ(富岡町観光協会)
https://tomioka-tourism.com/souvenir/
新着記事
-
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集