2019/03/31
とみサポ事業実績【とみサポ】2018年度の活動をまとめました!
富岡町の復興と町民の生活再建に貢献することを目的として「とみおかサポータークラブ」は2017年にスタートしました。2年目は町内での学校再開もあり、子供たちにも喜んでもらいたいというサポーターの声も多く、活動に取り入れました。
またサポータークラブの活動を通して、人と町、人と人のつながりが生まれていることも感じ始めています。
今後もアイディアを出し合い、サポーター活動を活発化させ、富岡町に多くの笑顔を作ることを目指していきます!
2018年度の活動内容
ページ下部よりPDFファイルでご覧いただけます。
ブログに未掲載の写真もありますので、ぜひご覧ください!
2018.4 夜の森桜開花状況看板制作&設置
2018.4 富岡小・中学校再開!お出迎えセレモニー参加
2018.4 スタンプラリー設置
2018.4 YOSAKOI参加
2018.6 花いっぱい運動参加
2018.6 ふれあい農園美化活動
2018.6 わくわくフリマinとみおか参加
2018.6 とみサポ農園除草&収穫
終わりましたー。参加したサポーターさん、おつかれさまでした。 pic.twitter.com/JkSvIkJ98g
— とみおかプラス (@TomiokaPlus) 2018年6月23日
2018.8 とみROCK2018参加
2018.10 しながわ夢さん橋参加
2018.10 絵文字りんご収穫
先日の天候不順でできなかった絵文字リンゴのシール貼り作業をやってみました。#絵文字リンゴ #とみサポ 色づきが楽しみですね pic.twitter.com/vKCGEj0Uoz
— とみおかプラス (@TomiokaPlus) September 14, 2018
今日は小中学校のみんなが、埼玉県杉戸町農業高校食品流通科の皆さんにリンゴの焼きドーナツの作り方を教えてもらっています♪
キャラメリゼのいい香り〜🍎 pic.twitter.com/NjzQiW5Y1f— とみおかプラス (@TomiokaPlus) September 12, 2018
2018.10 とみサポ菜の花畑種まき
2018.11 杉戸町産業まつり参加
2018.11 えびす講市・福祉まつり参加
2018.11 第4回とみプラ会議
2018.12 とみおかイルミネーション2018
2019.1 富岡町産もち米で餅つき
2019.3 夜の森クリーンアップ作戦
より詳しくサポータークラブの活動実績をまとめたリーフレットを、とみおかプラス事務所の窓口で配布しています。
またPDFでもご覧いただけます。
ブログに未掲載の写真もありますので、ぜひご覧ください!
新着記事
-
2025/04/17
夜の森桜まつり2025 出店しました -
2025/04/16
移住者歓迎事業者として認定されました -
2025/04/16
【残りわずか!】富岡魂オリジナルTシャツ、好評発売中!(なくなり次第販売終了となります。) -
2025/04/15
[4/21(月)始動]毎週月曜日12時~ パンの移動販売@とみおかくらし情報館🥖🥐 -
2025/04/14
富岡町地域協働型学生インターンシップ受入企業募集 -
2025/04/09
福島で訪れるべき桜の名所「夜の森の桜並木」2025年 桜の開花状況(写真・動画) -
2025/03/11
震災から14年、富岡町の未来を照らす希望の灯「富あかり2025」 -
2025/03/10
【日常ブログVOL.8】震災から14年、富岡町への想いを胸に「富あかり2025」準備中 -
2025/03/03
【福島・富岡町 3月のイベント情報】 -
2025/02/27
【速報】日本酒ファン垂涎!銀座で「富岡魂」発表会が開催!その魅力に酔いしれる。