2021/03/31
イベントレポートとみサポ【とみサポ】桜並木クリーンアップを行いました【桜まつり2021】
4月3日、4日に開催される「とみおか桜まつり2021」に先駆けて、町内の桜並木のクリーンアップを行いました。
例年は夜の森で開催していましたが、今年は西原地区~富岡駅にかけてのエリアをクリーンアップ。西原地区は、富岡町立にこにここども園があるエリアで、ここの桜並木もとてもきれいなのです。
平日にもかかわらず、午前10時の集合時間には、約20人の町内企業にお勤めの皆さんが集まってくださいました。ゴミ袋とトングを手に西原地区~清水地区方面と、富岡駅方面の二手に分かれてクリーンアップを開始しました。
それぞれ左右の道に分かれてゴミを拾いますが、集中しすぎてしまう場面も。お互いを確認しながら「車来ましたよー!」「手伝いましょうか?」など声を掛け合ってのクリーンアップとなりました。
なんと、道路ではなく木の上に引っかかっているゴミも。こちらもノボリの棒とトングを駆使して収集。鮮やかなチームプレイでした。
クリーンアップ終了の時間とこども園の外遊びの時間が重なったようで、子どもたちから話しかけられ、一緒にお話しするという、ほほえましい光景も見られました。
ゴミの分別も、皆さんにご協力いただきました。
燃えるゴミ4袋、ペットボトル、缶・瓶、不燃ゴミがそれぞれ1袋、70リットルのゴミ袋で計7袋のゴミを回収しました。
この地区は、国道沿いなどと比べると格段にゴミが少なかったのですが、それでも空き缶を数個詰めたコンビニ袋がそのまま落ちていたり、破損したカラーコーンや割れた瓶などもありました。
子どもたちも見ていますし、住民が増えてきている地域なので、ポイ捨て防止の意識を高めていきたいですね。
今回集まっていただいた、
・いであ株式会社
・鹿島建設株式会社
・株式会社勢和
・東京電力ホールディングス(株)福島第二原子力発電所
・リプルンふくしま
の皆さん、ご協力ありがとうございました!
ともに、きれいな桜並木の下、町内をクリーンアップできたことに感謝申し上げます。
桜まつりでも、ポイ捨て防止に留意しながら、楽しい時間が過ごせますように。
新着記事
-
2025/10/08
【日常ブログ 番外編】Jロック×花火がヤバすぎた!「rockin’star Carnival」が最高だった話。 -
2025/10/06
富岡町で彼岸花を発見!本格的な秋の訪れを感じる季節に -
2025/10/01
【日常ブログ VOL.14】脳内再生余裕でした。”平成”あの頃、僕らの周りにあったもの -
2025/09/30
【日常ブログ VOL.13】また来年ね、小さな訪問者さん -
2025/09/12
日本酒好きも唸る! 敬老の日に祖父母へ|富岡町の日本酒富岡魂で伝える“ありがとう”のカタチ -
2025/09/04
純米大吟醸”富岡魂” (生酒) 完売のお知らせ -
2025/09/04
【福島県富岡町”地域協働型学生インターンシップ”始動!】 -
2025/08/31
【2025年新米】福島県富岡町産「天のつぶ」収穫間近!最新の生育状況・販売情報 -
2025/08/26
【注目トピック!】富岡町出身のシンガーソングライター|伊藤優大さん来館&記念撮影🌸 -
2025/08/25
【富岡町ロケ地巡り・聖地巡礼】GLAY『さくらびと』PV