2021/01/18
お知らせマリアー酒とみおかプロジェクト事業実績富岡土産・特産品富岡魂富岡町産 福乃香(ふくのか)使用 純米大吟醸「富岡魂」
純米大吟醸「富岡魂」 生酒/火入れ
価格 720ml 2,600円(税込・化粧箱入り) 生酒/火入れ共通
※生酒は要冷蔵
販売場所
とみおかプラス事務局 限定販売
富岡町大字小浜字中央338番 (旧 竹村写真館)
富岡産米 『福乃香』使用
『福乃香(ふくのか)』は福島県が独自に開発した酒造好適米の第2弾。
生産者である渡辺伸さんは、富岡町王塚地区で2017年から営農を再開しました。
「自分のつくった米が、このように日本酒という形になり、地域を盛り上げる役目を果たせることは非常にうれしい」とのこと。
ラベル揮毫
「富岡魂」の揮毫は、福島県在住の書家・千葉清藍さん。
震災後に郡山市の富岡町仮設住宅内にあった交流施設「おだがいさまセンター」で書道ワークショップを行ったこともあるなどのご縁がありました。
震災前には、富岡漁港で揮毫したこともあったそうです。
今回の揮毫にあたって、富岡魂の原料となった福乃香の種まきや稲刈り等の作業に参加してくださったり、個人的にも何度も富岡町を運んでくださり想いを高めていただきました。
関連記事
新着記事
-
2025/09/04
純米大吟醸”富岡魂” (生酒) 完売のお知らせ -
2025/09/04
【福島県富岡町”地域協働型学生インターンシップ”始動!】 -
2025/08/31
【2025年新米】福島県富岡町産「天のつぶ」収穫間近!最新の生育状況・販売情報 -
2025/08/26
【注目トピック!】富岡町出身のシンガーソングライター|伊藤優大さん来館&記念撮影🌸 -
2025/08/25
【富岡町ロケ地巡り・聖地巡礼】GLAY『さくらびと』PV -
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想