2020/03/31
とみサポ事業実績【とみサポ】2019年度の活動をまとめました!
平成から令和に時代が変わった2019年。
とみおかサポータークラブ3年目となった本年度は、特に町外からの若い世代の富岡ファンを増やしていきたいと『とみおかアンバサダー』の取り組みをスタートさせました。
富岡町の現状を知ってもらい、町の新しい魅力を見出し、継続して町の復興・発展を応援していただけるよう、PR活動や視察などの活動も実施しました。
今後も町と人との交流が活発にできるような取り組みをし、富岡米にたくさんの笑顔が産まれることを目指していきます。
サポータークラブの活動実績をまとめたリーフレットを、とみおかプラス事務所の窓口で配布しています。
またPDFでもご覧いただけます。(記事の最後に掲載しています)
ブログに未掲載の写真などもありますので、ぜひお手に取ってご覧ください!
2019.4 夜の森桜開花状況看板制作&設置
2019.4 春のイベント開催
2019.12 とみおかイルミネーション
イベント出店サポート
町内外でのイベント出店をお手伝いし、町の農産品・特産品や町のマスコットキャラクター「とみっぴー」のグッズ販売当で富岡町のPR活動をしました。
とみサポプレミアム会員
ワークショップ&視察
事務局にインターンしていた大学生を中心に視察とワークショップの企画を考案してもらいました。視察には県外の大学生が参加。町内で生活するサポーターメンバーが町内を案内しました。
災害ボランティア案内窓口設置
9月に日本列島を直撃した台風19号等による豪雨で、全国各地に甚大な被害が出ました、多くの富岡町民の方が生活している地域も被災地となり、そこでは多くの人手を必要な状況となりました。そこで事務局では、とみサポのメンバーで災害ボランティアに参加を希望する方に向けて、 各地の社会福祉協議会と調整しながら、被災地のボランティアセンター等の案内窓口を開設しました。
活動報告をPDFで見る方は下記をクリックしてください↓↓↓
新着記事
-
2025/08/07
【人気急上昇中】富岡町の特産品(お土産)・純米大吟醸“富岡魂”最新販売情報 -
2025/07/31
【2025年8月版】福島・双葉郡の夏祭り&花火大会などおすすめイベント9選|日程・場所・見どころ徹底比較 -
2025/07/30
※重要 開催中止のご案内「富岡駅前にぎわいフェス2025」 -
2025/07/24
【富岡町グルメ】ラーメン祿屋(ROKUYA)の濃厚豚骨白湯が絶品! -
2025/07/23
【日常ブログVOL.12】富岡町の海でサップ(SUP)デビュー!&初心者のリアルな感想 -
2025/07/11
〈2025/7/11NEW〉【富岡町の祭り】麓山の火祭り/福島県指定重要無形民俗文化財【季節の行事イベント紹介】 -
2025/07/09
【日常ブログVOL.11】Netflix『First Love 初恋』絶対行きたかった場所!ドラマ聖地を巡る -
2025/07/01
【日常ブログVOL.10】なるようになる。 -
2025/06/19
NHKラジオ第1「ふんわり」で「富岡魂」が紹介されました! -
2025/06/13
町民ライターとは?2025年度・富岡町で新しい情報発信の仲間を募集