とみおかプラス ブログ
2021/07/25
双葉郡葛尾村の復興交流館「あぜりあ」3周年を記念した夏祭り「あぜりあ市」に、 ふたばエイトとして参加してきました! ブース内では、双葉郡8町村の最新ニュースを紹介。 最新の広報誌やチラシを配布しました。 と […]
2021/06/21
今年で10回目を迎える、楽天イーグルスの「がんばろう東北シリーズ」の中で開催された「復興マルシェ」で、富岡町の物産の販売とPRを行ってきました。 東北各地約50地方の特産品やキッチンカーが、楽天生命パーク・楽天スタジアム […]
2021/03/31
4月3日、4日に開催される「とみおか桜まつり2021」に先駆けて、町内の桜並木のクリーンアップを行いました。 例年は夜の森で開催していましたが、今年は西原地区~富岡駅にかけてのエリアをクリーンアップ。西原地区は、富岡町立 […]
2021/03/15
2021年3月11日、富岡町内の岡内東児童公園で「富あかり2021」を開催しました。 東日本大震災から10年を迎えるにあたり、震災と原発事故により犠牲となられた被災地域の方々への追悼と、未来への希望と再生に向けた祈り、こ […]
2021/01/25
2021年1月18日、福島県推奨酒米「福乃香」を使用した純米大吟醸「富岡魂(とみおかだましい)」の販売に合わせ、富岡町文化交流センター 学びの森で「富岡町産「福乃香」使用 純米大吟醸「富岡魂」新酒発表会」が開かれました。 […]
2021/01/07
2017年から始まった「とみおかイルミネーション」。 4回目となる今回は、エントリーも投票も、過去最多となりました! 皆さんの富岡町への思いをたくさん感じることができました。ありがとうございました。 とみおかイルミネーシ […]
2020/12/07
12月1日、夜の森桜並木をライトアップする「YONOMORI まちあかり」が始まりました。期間は1月31日まで、17時~20時までの間、毎日ライトアップしています。 場所は、夜ノ森駅東口から直進、「べにや」と夜の森開花基 […]
2019/11/22
各地で行われたイベントへお邪魔し、富岡町のPRや富岡産の新米の販売などを行いました! ※予定していたイベントの中では、大型台風や悪天候の影響により残念ながら出店中止となったものありました。 富岡県産『天のつぶ』 今年の富 […]
2019/11/07
11/5の「世界津波の日」と「津波防災の日」にあわせて『防災を楽しく学ぶイベント防災ラボinとみおか』を実施しました。 役立つ防災スキルを教えます! 防災士の藁谷俊史さんにお話しいただき、家にあるもので出来る防災グッズの […]
2019/04/04
富岡第二中学校で開催したイベント『桜まつり2019』に、とみおかプラスもブース出店しました。 1日目4/6(土) 1日目は春の嵐ともいえるほどの強い風が吹く中ではありましたが、お天気に恵まれたおかげで、寒さで縮こまってい […]
2017/07/05
第1回とみおかプラス会議を開催しました!! 先月6月24日(土)に学びの森会議室にて、初めてのとみプラ会議を開催いたしました。 サポーターのアイデアを募りカタチにしていく為、およそ30人が集まりました。会議には富岡町のマ […]